• トップ
  • 記事一覧

2018.01

キャラクター紹介!石川五右衛門

今回からメインのプレイヤーキャラを順番に紹介していこうと思います!以前のブログで書いたように、当初はアナログゲームではなく、Beaconを使用した宝探しアプリゲームを企画していました。(詳しくはコチラ⇒なぜアナログゲームになったのか)なので、宝探し→盗賊?泥棒?→石川五右衛門!という安直?wな発想でメインキャラ石川五右衛門(の子孫)が誕生しました。

11Jan2018
  • キャラクター紹介

プレイヤーキャラ制作!その2

新年明けてけっこう経ちますが、おめでとうございます!本年も偉人大戦双六&私もwよろしくお願い致しますm(_ _)m遅ればせながら、本日、ゲームマーケット2018春、申し込みました!次回は5/6(日)のみの申し込みです。ぶっちゃけ前回あまり準備せずに当日を迎えてしまったので、次回はしっかりディスプレイや事前告知に力を入れていきたいと思います…!

05Jan2018
  • アナログゲーム制作秘話

イラストレーター・タバタサトコの制作日誌

タバタサトコと申します。埼玉県(北の方、ほぼ群馬)に住んでいて、イラストレーターの仕事をしています。アナログゲームを作ったり、イベントに出て販売したりしています。最近では謎解きイベントの制作にも携わっています。 それらの制作過程や秘話?などを書いていきたいと思います。

記事一覧

ホーム

開催期間

ryokandenazotoki ページ!

伊香保温泉ホテル天坊【謎解きイベント参加券付き】金・土・日の夕食は人気のバイキング☆平日の夕食は山海鍋☆プラン

群馬県伊香保温泉旅館ホテル天坊公式ページへようこそ【謎解きイベント参加券付き】金・土・日の夕食は人気のバイキング☆平日の夕食は山海鍋☆プラン

asp.hotel-story.ne.jp

すごろく×カードバトル 偉人大戦双六

偉人大戦双六(いじんたいせんすごろく)とは、スゴロク×カードゲームの新感覚すごろくゲーム! カードバトルをしたり、相手からカードを奪ったりしながら双六を進め、誰よりも早くゴールのお宝を手に入れよう! 2〜4人で遊べます。 【偉人大戦双六のゲーム紹介】 舞台は日本のお城。 悪者(BOSS)に奪われたお宝を取り返すため、義賊の子孫である「ゴエモン」や「ねずみ小僧」ら4人の同級生が、ご先祖様や有名な偉人たち(織田信長や杉田玄白、卑弥呼など総勢24人)の力を借りてパワーアップし、城の門番や悪者のザコをバッサバッサとやっつけながら、サイコロを振って上階を目指す。 上階に行くには「カギ(宝玉)」が必...

Amazon.co.jp

もののけみっけ! - LINE スタンプ | LINE STORE

可愛くて毎日使える「もののけ」のスタンプを集めたよ♪「妖怪」じゃないよ「もののけ」だよ~w

LINE STORE

もののけみっけ!群馬バージョン - LINE スタンプ | LINE STORE

群馬のご当地「もののけ」が群馬弁をしゃべる楽しいスタンプです。

LINE STORE

webya のオリジナルアイテム ∞ SUZURI(スズリ)

webya のオリジナルグッズは SUZURI(スズリ)で好評発売中です。

SUZURI(スズリ):自分だけのオリジナルグッズを手軽に作って販売できます。

Copyright © 2025 イラストレーター・タバタサトコの制作日誌.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう